MENU
三輪堂について
身体の原理原則でもっと面白く生きる各種コンテンツ
身体の原理原則を学ぶメール講座
オンラインセッション
バランスセッション
プライベートセッション
身体セルフケア オンラインレッスン
嗅覚から感情の脳に働きかける方法
三輪堂BOOKS
身体の原理原則で、育児も人生ももっと面白く。 | 楽しい療育の三輪堂
三輪堂について
身体の原理原則でもっと面白く生きる各種コンテンツ
身体の原理原則を学ぶメール講座
オンラインセッション
バランスセッション
プライベートセッション
身体セルフケア オンラインレッスン
嗅覚から感情の脳に働きかける方法
三輪堂BOOKS
三輪堂について
身体の原理原則でもっと面白く生きる各種コンテンツ
身体の原理原則を学ぶメール講座
オンラインセッション
バランスセッション
プライベートセッション
身体セルフケア オンラインレッスン
嗅覚から感情の脳に働きかける方法
三輪堂BOOKS
公式LINEで最新情報発信中!
>> LINE登録はこちら
ホーム
指導者支援
指導者支援
– category –
セミナーのご案内「不安を手放せるかもしれない方法」
こんにちは。三輪堂です。面白く生きる連載、225通目です。 225-1 ▼ 1/8(金)20時からセミナーやります 突然ですが、1/8(金)20時から、ZOOMでオンラインセミナーをいたします。 議題は、214通目でお伝えした、「過去や未来の不安を手放しやすくなるかも...
2021年1月8日
育児・療育のコミュニケーションのポイント
育児・療育では、自分が相手をなんとかしてあげたい、良くしてあげたい、と思うもの。ところで、身体の原理原則から見ると、この「なんとかしてあげたい」はちょっと違った側面を持ちます。育児・療育の場面で相手とコミュニケーションを取るための大切なポイントとは。
2020年12月27日
言葉よりも便利かも!?触れるコミュニケーション
こんにちは。三輪堂です。 面白く生きる連載、221通目です。 221-1 ▼ 響きを伝える 今日はクリスマスですね。 皆さんはどんな一日をお過ごしでしたでしょうか。 あなたにとって穏やかな心地よい一日であったらいいなと思っています。 さて、昨日は、成人の...
2020年12月26日
成人の方への支援の原則
こんにちは。三輪堂です。 面白く生きる連載、220通目です。 220-1 ▼ 頼んでくれない場合 ここ数日、「頼む」ことについてお伝えしております。 今まで書いてきたのは頼む側に立ったメッセージでしたが、逆に、 「助けてあげたいと思う人が自分の助けの手...
2020年12月25日
受け取り方の特徴から逆算して考える、相手に届く伝え方とは
こんにちは。三輪堂です。 面白く生きる連載、208通目です。 208-1 ▼ メッセージの受け取り方は人それぞれ 人はその時その時で受け止められるメッセージが異なります。 講座などで、多くの参加者が同じ話を聞いていても、後から感想を聞いてみると、それぞ...
2020年12月12日
不登校を解消するファクターを育児に活かす
こんにちは。三輪堂です。 面白く生きる連載、202通目です。 202-1 ▼ 我が家の現状 最近、忙しさにかまけて、子供の話をきちんと聞いてやっていないと感じています。 子供が話しかけてきても、「後にして」と遮ったり、イライラした態度を露骨に出したり、...
2020年12月6日
対人関係から見る外側と内側
こんにちは。三輪堂です。 面白く生きる連載、120通目です。 120-1 ▼ 誰かに何かを伝えたい時 ここ数日、まだ持っていないものを外側にくっつけようとするのではなく、すでに持っている内側のものを見てあげよう、という話をしております。 昨日は、筋トレ...
2020年9月11日
バランスセッションを日常に活用してみた
こんにちは。三輪堂です。面白く生きる連載、95通目です。 95-1 ▼ 日常生活に活用されたUさんの体験シェア 昨日ご紹介した、バランスセッション体験モニターにご参加いただいたUさんより、【バランスセッションを日常に活用してみた】ご感想をいただきまし...
2020年8月15日
バランスセッション体験シェアその2
こんにちは。三輪堂です。面白く生きる連載、94通目です。 94-1 ▼ Uさんのご感想 本日もバランスセッションのモニターさんにお越しいただきました。発達障害のお子さんの支援をされている臨床心理士さんです。Uさん、シェアのご快諾ありがとうございました...
2020年8月14日
結果よりも大切なもの
こんにちは。三輪堂です。 面白く生きる連載、92通目です。 92-1 ▼ 周りの子と比べてしまう時 療育中の親御さんから必ずといって良いほど伺うのが、 「周りの子はみんなできているのに・・・」 というお話。 みんなもうひらがなが読めるのにうちの子は興味も...
2020年8月11日
1
...
6
7
8
9
10
...
12
閉じる