MENU
三輪堂について
身体の原理原則でもっと面白く生きる各種コンテンツ
身体の原理原則を学ぶメール講座
オンラインセッション
バランスセッション
プライベートセッション
身体セルフケア オンラインレッスン
嗅覚から感情の脳に働きかける方法
三輪堂BOOKS
身体の原理原則で、育児も人生ももっと面白く。 | 楽しい療育の三輪堂
三輪堂について
身体の原理原則でもっと面白く生きる各種コンテンツ
身体の原理原則を学ぶメール講座
オンラインセッション
バランスセッション
プライベートセッション
身体セルフケア オンラインレッスン
嗅覚から感情の脳に働きかける方法
三輪堂BOOKS
三輪堂について
身体の原理原則でもっと面白く生きる各種コンテンツ
身体の原理原則を学ぶメール講座
オンラインセッション
バランスセッション
プライベートセッション
身体セルフケア オンラインレッスン
嗅覚から感情の脳に働きかける方法
三輪堂BOOKS
公式LINEで最新情報発信中!
>> LINE登録はこちら
ホーム
一日一話
一日一話
– tag –
活動の切り替えをタイマーなどで支援するときに気をつけたいこと
491-1 ▼ 活動や気持ちの切り替えが難しいお子さん 活動の切り替えや気持ちの切り替えがしづらいお子さんがいます。 次の活動になかなか移行できず、かんしゃくを起こしたり、集団の流れから遅れたり、やるべきことができなかったり、といった困りごとにつ...
2021年12月2日
オープンチャットとLINEの配信時刻を変更します
オープンチャットの配信ができなかったのは、、、 こんにちは。三輪堂です。 昨日の夜はオープンチャットの配信ができずに失礼いたしました。 理由は・・・ 寝落ちです orz(なんてこった!) ハッと気づいたときにはもう深夜1時を回っておりました。。 変...
2021年11月30日
枠組みが決まっているから焦るけれど、自然な発達は自然に進む
489-1 ▼ 友達がいなかった 11/28(日)はいつも通りオープンチャットの配信はお休みです。次回の配信は11/29(月)22:50頃です。どうぞよろしくお願いいたします。 今日は土曜日ですね。 週末のお休みを堪能された方、お勤めの方、さまざまいらっしゃるか...
2021年11月28日
課題が大きすぎて身動きが取れないときに行動を引き出す考え方
算数が苦手な子がほぼ必ず口にする言葉があります。それは「算数が全然わからない」というフレーズ。「全然」わからないことはなく、何かしらわかっていることは必ずあるのですが、彼らは「できる/できない」の二択で判断してしまいます。そんなときに行動を引き出す考え方とは。
2021年11月27日
聞く力を高める練習を段階を追って深める例
487-1 ▼ 聞く力を育む練習方法 前回は、聞く力に弱さのあるお子さんにありがちな状態像と困り感をかいつまんでご紹介しました。 聞く力をサポートする練習方法には、「段階」があります。 算数の学習が少しずつステップアップしていくのと同じ考え方ですが...
2021年11月26日
聞く力に弱さがあるかもしれないお子さんの困り感と状態像
486-1 ▼ 聞く力の弱さ 子供たちの困り感を生む原因の一つに、「聞く力」の弱さがあります。 ずっと聞き続けられないピンポイントでしか聞けない聞きたいところだけ聞いている音だけ聞き流して、意味は受け取っていない大体のところだけ聞いて、細かいとこ...
2021年11月25日
セッション後に眠くなっても心配せずありのままに受け取ってみてください
485-1 ▼ セッション後の反応 三輪堂のセッションでは、一対一でお話を伺いながら、身体が緩んだり整ったりする手技を行います。 セッション後には、心身ともに軽く楽になったり動きやすくなったりする方もいらっしゃれば、逆に眠くなったりボンヤリしたり...
2021年11月24日
大谷翔平選手が国民栄誉賞を辞退したことから思う、当たり前の毎日の偉大さ
484-1 ▼ 大谷選手と国民栄誉賞 大谷翔平選手が国民栄誉賞の打診を固辞されたとニュースになっていますね。あれだけ活躍されている方ですから、賞を受けられても全然問題ないような気がしますが(^ ^)、ご本人は「まだ早い」とおっしゃったのだとか。 ちなみ...
2021年11月23日
周囲への気兼ねで疲れてしまう親御さんへ、見るという循環方法
483-1 ▼ 周囲への気兼ねで疲れてしまう 11/21(日)はいつも通りオープンチャットの配信はお休みです。 次回の配信は11/22(月)22:50頃です。 どうぞよろしくお願いいたします。 特別な配慮を必要とするお子さんや発達段階の幼いお子さんは、公共の場で大...
2021年11月21日
育児療育のコツは、一気に全部を良くしようとしないこと
482-1 ▼ 思考は不安定さを嫌う 人の思考はすぐに答えを欲しがります。 思考は不安定さを嫌うからです。 何事にも0か100かで、はっきりと白黒をつけて整理したほうが、(思考からすれば)スッキリして落ち着いた気分になれます。 育児・療育でも、早く何と...
2021年11月20日
1
...
50
51
52
53
54
...
90
閉じる