MENU
三輪堂について
身体の原理原則でもっと面白く生きる各種コンテンツ
身体の原理原則を学ぶメール講座
オンラインセッション
バランスセッション
プライベートセッション
身体セルフケア オンラインレッスン
嗅覚から感情の脳に働きかける方法
三輪堂BOOKS
身体の原理原則で、育児も人生ももっと面白く。 | 楽しい療育の三輪堂
三輪堂について
身体の原理原則でもっと面白く生きる各種コンテンツ
身体の原理原則を学ぶメール講座
オンラインセッション
バランスセッション
プライベートセッション
身体セルフケア オンラインレッスン
嗅覚から感情の脳に働きかける方法
三輪堂BOOKS
三輪堂について
身体の原理原則でもっと面白く生きる各種コンテンツ
身体の原理原則を学ぶメール講座
オンラインセッション
バランスセッション
プライベートセッション
身体セルフケア オンラインレッスン
嗅覚から感情の脳に働きかける方法
三輪堂BOOKS
公式LINEで最新情報発信中!
>> LINE登録はこちら
ホーム
一日一話
一日一話
– tag –
さくらんぼ計算から考える、学びの意味と選択肢
小学校1年生で取り組む「さくらんぼ計算」には、【学びの目的と方法】の意味をいつも考えさせられます。さくらんぼ計算は素晴らしい考え方ですが、目的に対する手段の一つでしかない、ということを忘れずにいたいものです。
2022年3月29日
いろいろな方法がある
療育の考え方の特徴の一つは「いろいろな方法がある」ということではないかと思っています。多くのお子さんが特に困らずに通れる道を、通れないお子さんがいたときに、どうしたら通れるか?を考えるのが療育です。道の行き方は無数にあり、ゴールがどこなのかでも変わります。
2022年3月28日
身体の働き
ものを指さす動作のように、人差し指の先で対象物を捉えることは、繊細に物事を認識することにつながります。こうした手先の動作は、体幹部を固めることで生み出されます。体幹部の安定は学びの土台にもつながりますが、行き過ぎると・・・
2022年3月26日
手先の不器用さを感じる子にお勧め!目と手の協応を高める遊び
目と手が上手に連携して働くことは、社会生活をスムーズに行う上で、大切な発達上の課題です。ご家庭で遊びながら手と目の力を高められるトレーニングをご紹介!
2022年3月24日
「融通が利かない」「相手に合わせすぎて自分がわからない」人へのメッセージ
融通が利かない
相手に合わせすぎて自分がわからない
彼らは一見すると真逆のタイプのようですが、身体の原理原則から見ると、その根にあるものは同じです。それが何かというと、、、
2022年3月23日
自分を嫌いだと思うときは
長年ご自身のお顔を否定し続けて過ごしてこられたある方は、顔に触っても「顔が手を感じない」のだそうです。自分で自分を嫌いだと思うときのアプローチ法とは。
2022年3月22日
子供たちの会話から思うコミュニケーションの不思議
575-1 ▼ 好きな科目、嫌いな科目 先日、下校中らしい小学校高学年くらいの5~6人の子供たちが、何の科目が好き? という話をしているところと行き合いました。 子供たちの好きな科目は図工、体育が多く、何人かは国語、算数、社会など。 社会が好きな理由...
2022年3月21日
卒園・卒業を迎えるご家族へ
574-1 ▼ 卒園・卒業を迎える方々へ 今週末からの連休で、卒園・卒業式が行われる園や学校が多いかと思います。 最高学年のお子さんとそのご家族の皆さん、ご卒園・ご卒業、誠におめでとうございます。 春は旅立ちの季節ですね。 新しい世界に向かう場面で...
2022年3月19日
春先の身体の変化を誘導する体操から見る、バランスの取れた生き方というもの
573-1 ▼ 春先の身体の特性 先日、「最近は身も心もボンヤリ、モッサリとして身動きがとれない感じがする」と書きました。 整体の師匠(先日動画をご紹介した津田先生)との雑談の中でふとその話題が出たのですが、先生がおっしゃるには、それは春先の身体...
2022年3月18日
心が不安で揺れるときは
572-1 ▼ 揺れる 昨晩は大きな地震がありました。 東北から関東を中心に広く揺れ、棚からものが落ちたり停電したりといった被害のあったご家庭もあったようです。 皆さんは大丈夫でしたか? こういうときは大人も子供も心が揺れるものですね。 不安の強いお...
2022年3月17日
1
...
41
42
43
44
45
...
90
閉じる