MENU
三輪堂について
身体の原理原則でもっと面白く生きる各種コンテンツ
身体の原理原則を学ぶメール講座
オンラインセッション
バランスセッション
プライベートセッション
身体セルフケア オンラインレッスン
嗅覚から感情の脳に働きかける方法
三輪堂BOOKS
身体の原理原則で、育児も人生ももっと面白く。 | 楽しい療育の三輪堂
三輪堂について
身体の原理原則でもっと面白く生きる各種コンテンツ
身体の原理原則を学ぶメール講座
オンラインセッション
バランスセッション
プライベートセッション
身体セルフケア オンラインレッスン
嗅覚から感情の脳に働きかける方法
三輪堂BOOKS
三輪堂について
身体の原理原則でもっと面白く生きる各種コンテンツ
身体の原理原則を学ぶメール講座
オンラインセッション
バランスセッション
プライベートセッション
身体セルフケア オンラインレッスン
嗅覚から感情の脳に働きかける方法
三輪堂BOOKS
公式LINEで最新情報発信中!
>> LINE登録はこちら
ホーム
三輪堂
三輪堂
– tag –
キャッチボールに疲れたら休むのに、話を聞くことに疲れても休まないのはなぜ?
475-1 ▼ 話を聞くことに疲れたらどうしますか? 今日は、「話を聞く立場になることが多い」お母さんや支援者の皆さんに向けた記事です。 発達プロセスの途上にあるお子さんのお話を聞く場合、お子さんによっては、やや癖のある話し方をすることもあります...
2021年11月12日
誰かと自分を比較して心が揺れるときは身体から支えよう
474-1 ▼ 比較するという認知機能 子供たちは、成長発達の過程で、自分と誰かを比較して悩むときがあります。 「〇〇ちゃんはスタイルが良いのにわたしは全然・・」 「△△君は勉強ができて足も速い、比べて自分は・・・」 など、など。 自分と誰かとを比較できる...
2021年11月11日
なぜか物事がうまくいかないとき、気づかずに陥っているかもしれない落とし穴とは
473-1 ▼ あなたのエネルギーを食っているもの 当方にお寄せいただく育児療育のご相談は、多くは親御さんの人生にまつわるご相談も兼ねています。 皆さんのお話を伺っていると、意外と多くの方が気づかずに陥ってしまっているエネルギーロスの落とし穴があ...
2021年11月10日
すべてを貫く身体の原理原則
472-1 ▼ 神戸に行ってきます 11/6(土)から11/8(月)までの3日間、配信をお休みいたします。 次回の配信は11/9(火)22:50頃です。 どうぞよろしくお願いいたします。 明日から、神戸で1泊2日の勉強会に参加してきます。 こちらのブログで「身体の原理原...
2021年11月6日
できないことがなかなかできるようにならないとき、視点を変えて捉えてみたいこと
471-1 ▼ いつできるようになる? 人には誰にでも必ず得意不得意があり、それを補い合って社会生活を送っています。発達に偏りのあるお子さんは、この得意不得意の差が大きく見えがちで、親御さんのお心を悩ませます。 人の成長・発達は、機械的に進むもの...
2021年11月5日
言葉の指示が通りにくく感情表現が不適切なお子さんに、大人に関心を向けてもらうアプローチの一例
470-1 ▼ 思いを不適切な行動で表現するお子さん 発達段階が幼いお子さんは、言葉での指示が伝わりにくいことがあります。 この段階のお子さんは、自分の思いを不適切な行動で表現することもしばしばあります。 (暴れる、大声を出す、ものを投げる、等) ...
2021年11月4日
育児にちょっと疲れた親御さんに贈る言葉
469-1 ▼ 先が見えない 子供の成長・発達は、先が見えません。 それが当たり前です。 未来のことは誰にもわからないのですから。 ところで昨今では、情報が圧倒的に先行して、 今これをやっておかなければ先行き困るのではないか、という思いが保護者を不安...
2021年11月3日
公園で出会った親子に見るコミュニケーションの姿
468-1 ▼ 公園で出会った親子さん 先日、公園で遊んでいる親子さんを見かけました。 小さな赤ちゃんを抱っこしたお母さんが、元気いっぱいのお姉ちゃんと弟くんを追いかけています。 お母さんが声をかけても、お姉ちゃんと弟くんは一向に帰ろうとしません。...
2021年11月2日
育児療育は、自分自身の両親との関係と向き合うチャンス
467-1 ▼ 親⇔自分⇔子 10/31(日)は、いつも通りオープンチャットの配信はお休みです。 次回の配信は11/1(月)22:50頃です。 どうぞよろしくお願いいたします。 では本編です。 本日は「親子関係」について。 育児・療育中の親御さんは、自分と我が子との...
2021年10月31日
面談や相談が苦手な方へ。緊張せずに話が伝わりやすくなる秘訣
466-1 ▼ 面談をするのが苦手な方 「面談をするのが苦手」という方が多くいらっしゃいます。 保育士さんや学校の先生が、保護者と面談するとき施設の職員さんや支援員さんが、保護者や関係者と面談するとき学習塾や放デイのスタッフさんが、保護者と面談す...
2021年10月30日
1
...
58
59
60
61
62
...
105
閉じる