MENU
三輪堂について
身体の原理原則でもっと面白く生きる各種コンテンツ
身体の原理原則を学ぶメール講座
身体の原理原則で遊ぶメールマガジン
オンラインセッション
バランスセッション
人生を再定義するオンライン講座「つむぎなおし」
身体セルフケア オンラインレッスン
嗅覚から感情の脳に働きかける方法
三輪堂の本
身体の原理原則で、育児も人生ももっと面白く。 | 楽しい療育の三輪堂
三輪堂について
身体の原理原則でもっと面白く生きる各種コンテンツ
身体の原理原則を学ぶメール講座
身体の原理原則で遊ぶメールマガジン
オンラインセッション
バランスセッション
人生を再定義するオンライン講座「つむぎなおし」
身体セルフケア オンラインレッスン
嗅覚から感情の脳に働きかける方法
三輪堂の本
三輪堂について
身体の原理原則でもっと面白く生きる各種コンテンツ
身体の原理原則を学ぶメール講座
身体の原理原則で遊ぶメールマガジン
オンラインセッション
バランスセッション
人生を再定義するオンライン講座「つむぎなおし」
身体セルフケア オンラインレッスン
嗅覚から感情の脳に働きかける方法
三輪堂の本
公式LINEで最新情報発信中!
>> LINE登録はこちら
ホーム
保護者支援
保護者支援
– category –
1年の棚卸しをしよう
早いもので、今年もあと2週間で終わりになります。 あなたにとって、この1年はどんな年でしたか。 楽しいこと、悲しいこと、つらい出来事、くるしい時間、涙の出るような体験、天にも昇るような感動、日常の小さな喜び、、、、、 いろいろなことが散りばめ...
2016年12月19日
大阪での出会い
先日、大阪で「体とココロをゆるめる3つのポイント」セミナー、「香りのスプレー作り」ワークショップを行いました。 参加された皆さんはとても笑顔が素敵な方ばかり! 和やかな空気の中で体をゆるめあい、一番肩こりのひどかった方も、わずかな時間を一緒...
2016年12月14日
療育相談の99%は・・・
私は療育の仕事を始めた時、療育の知識を伝えることが皆さんのお役に立つと信じて活動していました。 ツイッターやフェイスブックなどでの「よくわかる療育アドバイス」という名前も、その思いからつけたものです。 現に、私の情報発信を参...
2016年11月25日
自分のよさを認められるようになるには
療育の現場では、子供たちの良い行いに対して、即座に褒めることが理想的です。 褒めることは、認めること。 表にあらわれる良い行いを褒めるのはもちろん、子供自身が自覚していなかったかもしれない態度・行為まですくい上げて褒めること...
2016年11月21日
Cさんとプライベートセッション
先日、Cさんのお宅にお邪魔して、プライベートセッションを行いました。 上の写真は、お土産に頂戴したみかん達です(^ ^) プライベートセッションは基本的には横浜のスタジオまでいらしていただいておりますが、小さな赤ちゃんがいらっしゃるなど、...
2016年10月27日
大人が教えたいことではなく子供が知りたいことを体感させよう
私の娘は、10までの数唱がまだできません。 「いち、に、さん、ご、なな、はち、じゅう、きゅう、ろく、なな・・・」 という感じ。 1~3は覚えたようですが、その後は曖昧です。 こうなると、大人としては数唱を教えてあげたくなります...
2016年10月12日
レストランで大声を出す子に好意の行動を
ある方からこんなお話を伺いました。 こちらのお子さんは気に入らないことがあると大きな声を出したりパニック状態になったりすることがあるそうです。 ご両親は大変熱心に指導を心がけておられますが、なんといってもお子さんはまだ3歳なの...
2016年10月3日
アトピーが改善したので未病について考えてみる(後編)
35歳2児の母に突然現れたアトピー!改善の道のりを書いた前編はこちら ⇒ アトピーが改善したので未病について考えてみる(前編) 前編で書いたように、体内の調子を整えるためのデトックスはまだ始まったばかりです。 アトピーとのお付き合いはま...
2016年8月18日
アトピーが改善したので未病について考えてみる(前編)
ご家族やご自身のアトピーやアレルギー体質にお悩みの方は多いのではと思います。 我が家も、義両親と夫と実姉は花粉症、義姉はアレルギー性鼻炎、息子は喘息と、家族の多くが何かのアレルギーで悩んでいます。 私自身は、小さい頃に軽いアトピーが...
2016年8月18日
腰の痛む方がアロマタッチを受けると
先日、Aさんのお宅にお邪魔して、アロマタッチをさせていただきました(^^) Aさんは基本的に健康な方ですが、最近重いものを持ったせいで腰が弱っている実感があったそうです。 Aさんからご感想をいただきましたので、シェアします。 ==============...
2016年8月13日
1
...
20
21
22
23
24
...
26
閉じる