MENU
三輪堂について
身体の原理原則でもっと面白く生きる各種コンテンツ
身体の原理原則を学ぶメール講座
オンラインセッション
バランスセッション
プライベートセッション
身体セルフケア オンラインレッスン
嗅覚から感情の脳に働きかける方法
三輪堂BOOKS
身体の原理原則で、育児も人生ももっと面白く。 | 楽しい療育の三輪堂
三輪堂について
身体の原理原則でもっと面白く生きる各種コンテンツ
身体の原理原則を学ぶメール講座
オンラインセッション
バランスセッション
プライベートセッション
身体セルフケア オンラインレッスン
嗅覚から感情の脳に働きかける方法
三輪堂BOOKS
三輪堂について
身体の原理原則でもっと面白く生きる各種コンテンツ
身体の原理原則を学ぶメール講座
オンラインセッション
バランスセッション
プライベートセッション
身体セルフケア オンラインレッスン
嗅覚から感情の脳に働きかける方法
三輪堂BOOKS
公式LINEで最新情報発信中!
>> LINE登録はこちら
ホーム
心
心
– category –
支配欲と信頼
498-1 ▼ 支配欲 自分の思い通りに相手をコントロールしたい人がいます。 一部の人だけの話ではなく、誰でも多かれ少なかれ持っている感覚だと思います。 意識してやる人もいるし、無意識のうちにやっている人もいます。 そのほうが相手にとって良いと信じ...
2021年12月10日
失敗や間違いを不安に思う子供や大人への関わり方
495-1 ▼ できないことを不安に思うお子さん できないことや間違うことを不安に思うお子さんが大勢います。 特に、発達に偏りがあるお子さんは、残念ながら成功体験よりも失敗体験のほうが積み重なりやすい部分があります。 自分が周囲のお友達と比べて苦手...
2021年12月7日
人間関係に悩んだときに見つめ直したいもの
493-1 ▼ 人間関係は誤解でできている 12/5(日)は、いつも通りオープンチャットの配信はお休みです。 次回の配信は12/6(月)11:25頃です。 どうぞよろしくお願いいたします。 人間関係の悩みは、実に尽きることがありませんね。 夫婦、親子、ご近所付き...
2021年12月4日
五感には距離がある!?五感の特性を活かした心身ケアの考え方
452-1 ▼ 距離がある五感、距離がない五感 先日、整体の師匠がこんなことをおっしゃっていました。 人の五感のうち、見る・聞く・嗅ぐことは「距離がある」、というのです。 確かにこれらの感覚では、すべて自分から離れたところにある情報をキャッチしてい...
2021年10月12日
相手の怒りにつられて自分もイライラするときの、身体の原理原則から見た対処法
447-1 ▼ 我が子についイライラをぶつけてしまうとき お子さんについイライラをぶつけてしまう、という親御さんがおられます。 (というか、ほとんど全ての親御さんがそうなのかもしれません、三輪堂自身も含めてです。) どんなシチュエーションで、お子さ...
2021年10月6日
話したいことを気兼ねなく話そう
446-1 ▼ 話したいことを話すのは意外と難しい 話したいことを遠慮なく話すこと。 これ、心身を健やかに保つために、とても大事です。 実際には、さまざまな人間関係のしがらみの中で、この人には言える/この人には言えない、といった遠慮があると思います...
2021年10月5日
身体の原理原則から見る、真の自信につながる育み方
443-1 ▼ 「できないことをできるように頑張る」の裏側 できないことをできるようにしようと努力するのは素晴らしいことですね。 達成できるにせよできないにせよ、チャレンジすることには大切な意義があります。 ところで、この「できないことをできるよう...
2021年10月1日
自分を押し殺してでも相手に合わせる人付き合いは・・・
437-1 ▼ 相手の気持ちを気にし過ぎるお子さん お友達と関わるときに、相手の気持ちを気にし過ぎてしまう、というお子さんがいます。 相手に嫌われたくないとか、自分がどう思われているか不安だとかという思いが強く、自分の気持ちを押し殺してでも相手に...
2021年9月24日
なんとなく心と身体が重いとき、やらなくていいこと・やったほうがいいこと
436-1 ▼ なんとなく感じる重さ 「ちょっとした不安」 「なんとなくモヤモヤする」 などと感じることがありませんか。 世の中の大多数の人が日々悩んでいるのはこれだと思います。 明確にこれが悪いと断言できる何かがあるわけではなく、なんとなく感じる重...
2021年9月23日
毎日うまくいくことばかりではないけれど
430-1 ▼ 物事の捉え方が一面的になりがちな子たち 特別な配慮を必要とする子供たちは、そうでない子供たちと比べて、物事の捉え方が一面的になってしまうことが多くあります。 その性質はさまざまな場面で顔を出しますが、たとえば、「今日はなんだかイラ...
2021年9月16日
1
...
8
9
10
11
12
...
17
閉じる