MENU
三輪堂について
身体の原理原則でもっと面白く生きる各種コンテンツ
身体の原理原則を学ぶメール講座
オンラインセッション
バランスセッション
プライベートセッション
身体セルフケア オンラインレッスン
嗅覚から感情の脳に働きかける方法
三輪堂BOOKS
身体の原理原則で、育児も人生ももっと面白く。 | 楽しい療育の三輪堂
三輪堂について
身体の原理原則でもっと面白く生きる各種コンテンツ
身体の原理原則を学ぶメール講座
オンラインセッション
バランスセッション
プライベートセッション
身体セルフケア オンラインレッスン
嗅覚から感情の脳に働きかける方法
三輪堂BOOKS
三輪堂について
身体の原理原則でもっと面白く生きる各種コンテンツ
身体の原理原則を学ぶメール講座
オンラインセッション
バランスセッション
プライベートセッション
身体セルフケア オンラインレッスン
嗅覚から感情の脳に働きかける方法
三輪堂BOOKS
公式LINEで最新情報発信中!
>> LINE登録はこちら
ホーム
一日一話
一日一話
– tag –
ゲームにキレる息子と一緒になって怒ってみた 後編
いつもゲーム中にキレる息子と一緒になって怒ってみたら、息子の怒りが収まった!それを見て気づいたのは、わたしはいつも息子の怒りを「不愉快なもの」「排除すべきもの」として捉えていたなあ、ということです。
2023年9月8日
ゲームにキレる息子と一緒になって怒ってみた 前編
息子がゲーム中にキレて大声を上げました。よく話を聞いてみると、彼の怒りも当然だなと思うような背景があり、親も憤慨を感じ始めました。親が一緒になって怒ったら、本人はどうなったかというと、、、
2023年9月7日
罵詈雑言の力、優しい言葉の力
小学校6年生の男の子3人のチームが、「レモン実験」に取り組みました。レモンを3個用意して、一つには罵詈雑言を浴びせ、一つは無視し、一つには優しい言葉をかける、というものです。一カ月半後、レモンがどうなったかというと?
2023年9月6日
好きなことをするより、嫌なことを避けるほうがわかりやすい
感情にフタをしていたり、我慢が当たり前になっていたりすると、自分にとっての居心地の良さがわからず、心がモヤモヤしたまま立ちすくんでしまうことがあります。そんなときにヒントにしたいのは、自分の中の違和感」です。
2023年9月5日
不登校の中2のR君。自分が何をしたいのかわからない。
中2の男の子、R君。小5頃から行き渋りが始まり、中1から不登校になりました。先生たちも親御さんもとても理解があって、R君の心に負担をかけないように気遣いながら、R君の主体性に任せて待ってくれていたのですが、R君は、何が自分にとって居心地が良いのかわからなくなってしまっていました。
2023年9月4日
転職を考えている方へ、身体の原理原則からのヒント
転職か異動を考えているとおっしゃる40代女性Tさん。人生の転機になる決断は、心を決めづらいものですよね。こんなとき、身体の原理原則から見たご提案。
2023年9月2日
授業で習った台風の仕組みを教えてくれた小5のSさん
小5の女の子Sさんが、理科の授業で教わった「台風発生の仕組み」を、ニコニコ笑顔で説明してくれました。説明内容にはちょっと怪しいところもありましたが、内容の正確さは関係ありません。大切なのは、Sさんが台風に強い興味関心を持ったこと。学習したことを最も身につけられるのは、「学んだことを人に教えたとき」です。Sさんにとって最も価値ある学びになったのは、、、
2023年9月1日
耳が良すぎてイライラする。集中を乱す原因は
小6のH君。ある日、WISC-Vを受けました。担当の心理士さんから聞いた話を親御さんがシェアしてくださいました。H君は検査中に何と戦っていたかというと、それは・・・
2023年8月31日
宇宙人と友達になる!少年の明るい声で気づいた心のフタ
幼稚園くらいの子が将来の夢を聞かれて「宇宙飛行士になって、ロケットに乗って、宇宙人と友達になる!」と答えていました。無邪気な彼の声を聞きながら、大人たちが心に「現実」のフタをしていることをつくづく感じました。
2023年8月30日
占いに頼りたい心境のとき、身体は
「やけにスケジュールがガチャガチャすると思ったら、水星が逆行してたんだ」。こんなことを言われたYさん。Yさんの身体は、どうもバラバラな感じがしたのです。もしかすると、占いに頼りたくなる心境のとき、人の身体はこんなふうにバラバラになるのかもしれません。
2023年8月29日
1
...
3
4
5
6
7
...
90
閉じる