975-1 ライブありがとうございました!
昨日の夜は、へやすぽアシストさんとのコラボZOOMライブでした!
ご視聴いただき、ありがとうございました。 
お申込みいただいた方にへやすぽアシストさんからアーカイブ動画が届きますので、お楽しみにお待ちくださいませ。 
今回はとてもたくさんのご質問をいただいて、30分のライブでは全然お返事しきれなかったので、後日改めてご質問にお答えする動画を撮影することになりました! 
こちらも、お申込みいただいた方にはもれなくお届けいたします。
動画のご用意ができますまで、今しばらくお待ちください! 
今回のライブで
へやすぽアシストのプログラムに
興味を持っていただいたら、
ぜひ以下のバナーから
個別相談or無料体験に
参加してみてください!
まずコーチとちょっと話してみたいなら個別相談
お子さんと一緒にちょっと試してみたいなら無料体験
がオススメです♪
975-2 育児中の親は自分のことを相談しづらい・機会も時間もない
今回のZOOMライブでは、不登校や行き渋りをテーマに、育児中の親御さんの感情や心に焦点を当ててお話ししました。 
理学療法士のまさやコーチがおっしゃっていたのは、 
- 育児中の親は、外部の方に相談する時間も機会もあまりない
 - 相談したとしても子供の説明だけで終わってしまう
 - 自分の子供のことになると気持ちの余裕がなくなってしまう
 
ということで、わたし自身も、親としても相談を受ける側としても、うんうんとうなずける話でした。 
子供についていろいろな人に同じことを何度も説明しているだけでうんざりしちゃうし、子供についての状況や思いをまとめて言葉に落とし込んでちゃんと話すって、それだけでめちゃくちゃハードルが高いですよね。。 
自分の心のことなんて後回しになってしまうの、わかります。。。
975-3 話さずに楽になる方法
話す気にはなれないけど、でも楽になりたい・・・ 
というときは、ぜひ三輪堂のバランスセッションにいらしてください。
穏やかな整体かマッサージを受けているような感覚で、身体と心が整います。 
何か話したければ話してもいいし、眠くなったら寝ちゃってもOKです(^ ^)
セッションでは、あなたの身体から感じたメッセージをお伝えしています。 
「なんだかあなたの身体は色々なことに警戒している気がします」みたいな、第三者が聞いたらよくわからないメッセージになることも多いですが、不思議とご本人にとっては
「!!」
「そうかも」
「そういうことだったのか」
と、気づきにつながるようです。
本日は以上です。 
次回の配信は10/2(月)です。 
それでは、また。 
いつもあなたに明るい風が吹きますように。


