MENU
三輪堂について
身体の原理原則でもっと面白く生きる各種コンテンツ
身体の原理原則を学ぶメール講座
オンラインセッション
バランスセッション
プライベートセッション
身体セルフケア オンラインレッスン
嗅覚から感情の脳に働きかける方法
三輪堂BOOKS
身体の原理原則で、育児も人生ももっと面白く。 | 楽しい療育の三輪堂
三輪堂について
身体の原理原則でもっと面白く生きる各種コンテンツ
身体の原理原則を学ぶメール講座
オンラインセッション
バランスセッション
プライベートセッション
身体セルフケア オンラインレッスン
嗅覚から感情の脳に働きかける方法
三輪堂BOOKS
三輪堂について
身体の原理原則でもっと面白く生きる各種コンテンツ
身体の原理原則を学ぶメール講座
オンラインセッション
バランスセッション
プライベートセッション
身体セルフケア オンラインレッスン
嗅覚から感情の脳に働きかける方法
三輪堂BOOKS
公式LINEで最新情報発信中!
>> LINE登録はこちら
ホーム
心
心
– tag –
人生を客観視する機会にもできる
育児とは、大人が子供を慈しみ育む行為ですが、同時に、子供との関わりを通して大人が自分自身を振り返る機会でもあります。あなたが育児で深いつらさを味わうとき、もしかしたらあなたは自分自身の内側を振り返っているのかもしれません。
2022年6月17日
親への復讐として自分で自分の成功を妨げる説。自分自身の心を覗いてみたら
「自分の親に対する偏った見方が、自分自身が幸せになることを妨げている」という本を読みました。自分が幸せになれないのは、それを通して親に復讐しているからなのだとか。
2022年5月27日
大切にしている部分だからこそ、言語ではなく身体からアプローチする
自分の奥底に大切に寝かせてあるものに言語でアプローチしようとすると多くの場合は居心地の悪い過剰な刺激になりがちです。ではどうするのが良いかというと、、、
2022年5月24日
感情労働とは
「感情労働」という言葉があります。サービス業や人と関わる仕事など、相手の満足を得るために自身の感情をコントロールする必要がある労働のことです。 ある程度までは必要なことですが、行き過ぎには弊害も。
2022年5月17日
「のれんに腕押し」から考える、感情を吐き出すために欠かせないもの
のれんに腕押しという言葉があります。実際にのれんに腕押しをしてみると、全く腕押しになりません。 一方、壁に腕押しをしてみると、はっきりと押す感覚があります。この身体の原理原則から、感情を吐き出すことについて考えてみます。
2022年4月28日
支援を求めることのハードルの高さ
誰かに相談して援助や支援を求めることは、実は意外と難しいもの。誰かに相談するときには、そもそもの前提として「相手との信頼関係」がなければうまくいかないからです。
2022年4月27日
GW後の登校渋り・行き渋りには
新学期が始まってすぐの長期休みは子供たちの心に影響を与えます。GW明けに学校に行くことを嫌がる子は、それまでの無理や違和感などがようやく表面化したということも。まずは無理せず話を聞いてみましょう。
2022年4月26日
苦手なタイプとの付き合い方
嫌いな相手との付き合い方は「○○を保つ」こと、そして「ピンチはチャンス」を心得ること。苦手なタイプのお友達との付き合い方について、小学校高学年のお子さんのお悩みをシェアさせていただきます。
2022年4月25日
妥当な自己評価を行うための重要ポイント
園や学校での「振り返り活動」。日常的な振り返りで自分を客観視することで、自分のことを自分でわかること=自己評価の土台ができていきます。妥当な自己評価を行う大切なポイントとは。
2022年4月22日
得意なことを大切に
597-1 ▼ 得意なこと、苦手なこと 人にはみな、得意なことと苦手なことがあります。 一方で、学校、特に公立の小学校では、全員が一通りのことができるように育むことが求められる側面があります。 ですからどうしても、得意なことを伸ばすよりは、できない...
2022年4月16日
1
...
5
6
7
8
9
...
11
閉じる