MENU
三輪堂について
身体の原理原則でもっと面白く生きる各種コンテンツ
身体の原理原則を学ぶメール講座
オンラインセッション
バランスセッション
プライベートセッション
身体セルフケア オンラインレッスン
嗅覚から感情の脳に働きかける方法
三輪堂BOOKS
身体の原理原則で、育児も人生ももっと面白く。 | 楽しい療育の三輪堂
三輪堂について
身体の原理原則でもっと面白く生きる各種コンテンツ
身体の原理原則を学ぶメール講座
オンラインセッション
バランスセッション
プライベートセッション
身体セルフケア オンラインレッスン
嗅覚から感情の脳に働きかける方法
三輪堂BOOKS
三輪堂について
身体の原理原則でもっと面白く生きる各種コンテンツ
身体の原理原則を学ぶメール講座
オンラインセッション
バランスセッション
プライベートセッション
身体セルフケア オンラインレッスン
嗅覚から感情の脳に働きかける方法
三輪堂BOOKS
公式LINEで最新情報発信中!
>> LINE登録はこちら
ホーム
社会的な生活
社会的な生活
– category –
安心は自分の中にある
374-1 ▼ 人はつながりの中に生きている こちらの記事にも何度か書いていますが、、、三輪堂は、「つながり」を取り戻し、深めていただくために活動しています。 療育がうまくいくご家庭と、そうではないご家庭とでは、どこに差があるのかな?と思った時に...
2021年7月2日
子供たちの友達付き合いから学ぶ、変化することの自由
363-1 ▼ いつものお友達と急に遊ばなくなった いつも仲良く遊んでいたお友達と急に遊ばなくなった、どうしたのだろう、、、 というご相談を伺うことがあります。 特に発達に特性のあるお子さんの場合、 なかなか気の合うお友達が見つからない我が子のコミ...
2021年6月18日
物事をコントロールしきれなくなったらやるべきたった一つのこと
361-1 ▼ お世話大好きなお子さん 園や学校のクラスには、「お世話大好き」なお子さんがいます。 不思議とどのクラスにも一人か二人はこういう子がいるようですね。 たいていは女の子のことが多いようですが、非常に目端が利いて、先生の手伝いをしたり、遊...
2021年6月16日
断る力が生きやすさを左右する
359-1 ▼ 上手に断ることは難しい 6/13(日)は、いつも通りオープンチャットの配信はお休みです。次回の配信は6/14(月)22:50頃です。 どうぞよろしくお願いいたします。では本編です。 今日は「断る力」について。 コミュニケーションの力が未熟な子供たちは...
2021年6月13日
セルフアドボカシーの概念から考える、自由に生きるということ
341-1 ▼ セルフアドボカシー 「セルフアドボカシー」という考え方があります。 「自己権利擁護」という意味です。 自分のこと(自分の状態、自分がしてほしいこと)が自分でわかり、それを相手に伝えて、必要な支援を得たり、自分の権利を守ったりすること...
2021年5月21日
未成年がタバコを吸ったらどうするか
340-1 ▼ 未成年の喫煙事案について 高3の子と中3の子が誘い合わせてタバコを吸って先生に指導された、というお話を伺いました。 この事案自体は、複雑に絡み合った状況を親御さんが上手に塩梅されて、大枠は解決に向かっているとのことです。 今回は「未成...
2021年5月20日
マイペースなお子さんへ身体の原理原則を応用した支援例
5/2(日)は、いつも通りオープンチャットの配信はお休みです。 次回の配信は5/3(月)22:50頃です。 326-1 ▼ マイペースな子 時々、すてきにマイペースな子がいます(^ ^) 靴を履くにも着替えをするにものんびりで、周囲の子が全員着替え終わって外に遊びに行...
2021年5月2日
話し合いの練習をしてみよう
318-1 ▼ 「お手伝い」で話し合いの練習 ご家庭でお子さんにお手伝いをしてもらうことがあると思います。 自発的に行動できる方もいらっしゃるでしょうが、学齢が幼いお子さんは、保護者が促してお手伝いをしてもらうことが一般的かと思います。 このとき、...
2021年4月22日
返事をしない自由を認めることで波風が和らぐこともある
316-1 ▼ 返事をすること お子さんに「返事をする」ことを教えることがあると思います。 たとえば大人とのやりとりの中で、「お返事は?」と促したり、ある程度の年齢になると「うん」という返事を「はい」に訂正させたり、といった指導がよくありますね。 ...
2021年4月20日
一般論を理解できると生きやすいけれど、理解できなくても構わない、という話
296-1 ▼ 「一般論」が及ぼす影響 「一般論」という言葉があります。辞書を引くと「世間に広く認められると考えられる論」と出ています。世間の多くの人はこう考えるだろうとみんなが思っている物事、ということですね。とても曖昧な表現です。 「世間」っ...
2021年3月25日
1
...
10
11
12
13
14
...
17
閉じる