MENU
三輪堂について
身体の原理原則でもっと面白く生きる各種コンテンツ
身体の原理原則を学ぶメール講座
オンラインセッション
バランスセッション
プライベートセッション
身体セルフケア オンラインレッスン
嗅覚から感情の脳に働きかける方法
三輪堂BOOKS
身体の原理原則で、育児も人生ももっと面白く。 | 楽しい療育の三輪堂
三輪堂について
身体の原理原則でもっと面白く生きる各種コンテンツ
身体の原理原則を学ぶメール講座
オンラインセッション
バランスセッション
プライベートセッション
身体セルフケア オンラインレッスン
嗅覚から感情の脳に働きかける方法
三輪堂BOOKS
三輪堂について
身体の原理原則でもっと面白く生きる各種コンテンツ
身体の原理原則を学ぶメール講座
オンラインセッション
バランスセッション
プライベートセッション
身体セルフケア オンラインレッスン
嗅覚から感情の脳に働きかける方法
三輪堂BOOKS
公式LINEで最新情報発信中!
>> LINE登録はこちら
ホーム
身体のケア
身体のケア
– tag –
猫背を自然に改善する体感ワーク
椅子に座って学習中に、猫背になったり、腰が丸まったりしている子がいます。 そうしたとき、「背中をピンとして」などと言葉をかけてもうまくできないことがあります。「背中をまっすぐに」の感覚を身体で体感できるワークをご紹介します。
2023年1月21日
身体が育む自己肯定感【アダルトチルドレン】【3年半で大きな変化】
ご自身をアダルトチルドレンだと感じ、自己肯定感がとても低かったMさん。バランスセッションに定期的に通われながらご自身の身体と折り合いを深めた結果、3年半で驚きの変化が。
2023年1月5日
上半身が凝っていると思考も強張る
無意識の緊張、寒さ、衣服の重さ、スマホやPCの見過ぎなどによって、わたしたちの上半身は固まりがちです。身体が強張っていると思考も強張ります。寒さで身をすくめがちな冬は、背中をマッサージしてみてはいかがでしょうか。
2022年12月20日
無意識の力みと疲れ
三輪堂のバランスセッションでは、受けている方の腕や脚を持ち上げる手技があります。このとき、本来はズッシリと重いはずの手足が軽々と持ち上がる人がいます。その理由は?
2022年12月15日
心身の土台から立ち上がる言葉を育てる6つのアプローチ
言葉は、大人が教え込んで身に着くのではなく、お子さんの心身の土台から立ち上がってくるものです。それを踏まえて、大人は日常生活の場面で具体的にお子さんにどう関わるのが良いか、いくつかのアプローチをご紹介します。
2022年12月9日
日常生活で育む!お話上手のお口の育て方
お子さんのお話の力を育むための大切な一歩は、口の動きを育てること。口・唇・舌・のどのあたりを動かし育むいろいろな遊びをご紹介。日常生活で無理なくできます!
2022年12月7日
運動と自己肯定感の関係
運動が得意な子は、苦手な子に比べて自己肯定感が高くなるという研究結果があります。子供たちの健やかな育ちのために、運動に親しみを持てるように関わることの大切さをご紹介。
2022年11月3日
課題は思考と身体の乖離から起こる
社会的なルールに基づいた是非の判断が咄嗟にできないお子さんは、思考(知識・言葉)と身体(体感・現実)が結びついていない可能性があります。そんなお子さんへのアプローチのご提案。後編。
2022年10月6日
答えを求めないという選択肢
日一日と秋が深まっていく今の時期は、心も身体も揺れる時。今の時期に捉われやすい感覚とは?その対処方法とは?子供たちお勧めのアプローチとは?
2022年10月3日
最近気分の浮き沈みが激しい?もしかしたら「秋」だからかも
秋が深まりつつある最近、気分の浮き沈みを感じる方が増えているように思います。その理由は、もしかしたら「秋だから」かも!?整体的に見た「冷え」と、心身への影響とは。
2022年9月16日
1
2
3
4
5
...
6
閉じる