公式LINEで最新情報発信中! >> LINE登録はこちら

自分を大切にする×誰かを大切にする=幸福

人が幸福を感じる主なホルモンは、3層構造になっています。

一番下の土台になるのは、セロトニン。

その上に積み上がるのは、オキシトシン。

一番上は、ドーパミンです。



セロトニンは自助努力で作ることができます。

温泉に入って癒されるとか、身体が喜ぶものを食べるとか、自分が心地よくなれるようにケアするとか。

オキシトシンは個人の力ではどうにもなりません。

人と一緒に生きて、誰かに対して愛を持つことによって、初めて発揮されるものだからです。

セロトニン→オキシトシンの2つがあって初めて、ドーパミン(成功やお金などの依存的幸福)をコントロールできます。



オキシトシンは、スキンシップ、柔らかいものに触れる、マッサージをする、心地よい香りに触れる、などの環境でより多く生み出されると言われています。

バランスセッションは、まさにそれです(^ ^)

オキシトシンをたくさん生み出して、不安を解消して、幸せを感じたいあなたへ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアしていただけると嬉しいです♪
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

楽しい療育の三輪堂 主宰

身体の原理原則で、育児も人生ももっと面白く。

ふとしたきっかけでゼロから独学で療育を学び、療育の知恵はあらゆる人に当てはまる人生の知恵であると確信。従来の療育知識に整体・武学体術・エッセンシャルオイル等を取り入れ、身体の原理原則にもとづいて無理なく心身を活かす道を提案中。日常生活のすべてが学びになり、よりよく生きるヒントに変わる生き方を実践しています。

活動フィールドは、情報発信・執筆・オンライン療育相談・身体と心のつながりを深めるセミナー・エッセンシャルオイルと整体を組み合わせたケア・志を発信する媒体作成など。

目次