MENU
三輪堂について
身体の原理原則でもっと面白く生きる各種コンテンツ
身体の原理原則を学ぶメール講座
オンラインセッション
バランスセッション
プライベートセッション
身体セルフケア オンラインレッスン
嗅覚から感情の脳に働きかける方法
三輪堂BOOKS
身体の原理原則で、育児も人生ももっと面白く。 | 楽しい療育の三輪堂
三輪堂について
身体の原理原則でもっと面白く生きる各種コンテンツ
身体の原理原則を学ぶメール講座
オンラインセッション
バランスセッション
プライベートセッション
身体セルフケア オンラインレッスン
嗅覚から感情の脳に働きかける方法
三輪堂BOOKS
三輪堂について
身体の原理原則でもっと面白く生きる各種コンテンツ
身体の原理原則を学ぶメール講座
オンラインセッション
バランスセッション
プライベートセッション
身体セルフケア オンラインレッスン
嗅覚から感情の脳に働きかける方法
三輪堂BOOKS
公式LINEで最新情報発信中!
>> LINE登録はこちら
ホーム
勉強
勉強
– category –
折に触れて学習や生活の優先順位を見直そう
300-1 ▼ 3年生の漢字を4周したお子さん 小学校3年生のお子さんの親御さんから、漢字学習についてのご相談がありました。 なかなか漢字が覚えられなくて苦労しているというお話でした。 こちらのご家庭では、3年生の漢字を「4周しました」とのことでした。3...
2021年4月1日
就学準備にもお勧め!塗り絵をより楽しむ工夫
298-1 ▼ 色を塗ることは大切な活動 本日は、「色を塗る」ことについて書いてみます。色を塗ることは、細かい線をたくさん引くということです。指先の細かい動きの練習として、また文字を書くための準備運動として、未就学のお子さんの就学準備にもお勧めの...
2021年3月30日
作文の書き方を考える
278-1 ▼ 作文についてのご相談より ときどき、作文についてのご相談をいただきます。今回たまたまいただいたご相談がなかなか参考になると思いましたので、お子さんご本人と保護者様からご快諾をいただき、シェアさせていただきます。 2年生の女の子 Aちゃ...
2021年3月4日
生きることに目的が持てないときにやるべきこと
270-1 ▼ 「生きることに目的が持てません」 TWで「生きることに目的が持てません」というDMをいただきました。DMが多すぎて、いつもは申し訳ないのですがとても見きれずにいるのですが、今日は不思議と目に入りました。そこから思ったことを書いてみます。...
2021年2月23日
初めて締め切りに合わせて課題を提出できた高2の少年の話
261-1 ▼ 優しい少年のエピソード 「初めて、締め切りに合わせて課題を全部終わらせることができました」 高校2年生の男の子さんの親御さんから伺った話です。彼の歩みに、わたし自身もとても励ましていただきました。親御さんとご本人にご快諾いただき、シ...
2021年2月14日
大人が教えたいことではなく子供が知りたいことを体感させよう
私の娘は、10までの数唱がまだできません。 「いち、に、さん、ご、なな、はち、じゅう、きゅう、ろく、なな・・・」 という感じ。 1~3は覚えたようですが、その後は曖昧です。 こうなると、大人としては数唱を教えてあげたくなります...
2016年10月12日
エッセンシャルオイルモニターの結果
先日、とあるエッセンシャルオイルのモニター企画を行いました。 そのオイルとは、衝動の強さ・多動傾向の強さを和らげる効果があるとされるものです。 なんで療育にエッセンシャルオイル!?と思われるかもしれませんが、いろいろな理由か...
2016年7月13日
合理的配慮の代表的な学習支援例
初めての方は、是非こちらからお読みください! ◆瀧本三輪子の理念 ◆「じぶんの木を、育てよう。」とは? ◆体験者の声 ◆ワークショップ情報 ◆療育の個別相談 ◆お問い合わせ H28年4月から、差別解消法(障害を理由とする差別の解消の推進に関する法...
2016年5月9日
小学館キッズペディアこども大百科大図解
※↑の画像は小学館のサイトのキャプチャです 道端で道路工事をしているとピタッと立ち止まり、おじさんが穴を掘る様子をじーーーっと見ている息子に、こんな本を与えてみました。 大図解キッズペディアこども大百科 息子は大変気に入...
2016年3月26日
書字と文章理解の苦手さ
メール講座受講生のKさんから、こんなご質問をいただきました。一部抜粋してご紹介します。 本人は「算数は得意」「国語は苦手」と言っています。 見ていて思うのは、計算はまあまあ人並みにできています。 でも書字は苦手さがある(不器用な)気が...
2015年12月16日
1
...
2
3
4
5
6
閉じる