590-1 ▼ なんだかバタバタする時期です
新年度が始まり、どことなくせわしない時間が流れるような心地がありますね。
大人も子供も、気分が揺れたり、うまく寝つけなかったり、身体に不調が出たり、する方もおられるかもしれません。
敏感なお子さんがいらっしゃるご家庭では特に、明日からの週末は、遠くにお出かけをしたりするよりも、平静な、穏やかな心地でいられるような過ごし方をされると良いかもしれませんね。
590-2 ▼ 弱いところにダメージが出がち
こういうときは、ふっと気がゆるむと、普段の自分の弱いところにダメージが出やすいものです。
以前ケガをしたところが痛み出すとか、心の中で無意識に抱えている悩みが表に出てくるとか、、、
過剰に元気を発散して、ダメージを覆い隠そうと(無意識のうちに)する人もいます。
普段の「何事もない」状態が中庸の線だとすると、振幅が上下どちらの方向にも過剰になるイメージです。
もし今あなたが、なんだか気持ちが落ち込んでいるとか、弱っているとか、逆に恐ろしいほど絶好調だと感じるときは、あまりその状態にとらわれず、一歩距離を置いてみてくださいね。
590-3 ▼ 身体に触れるのも
過剰な振幅をなだめるには、身体に触れるのもお勧めです。
たとえば親御さんがお子さんに触れてあげると、触れる親御さんも、触れられるお子さんも、お互いにリラックスできます。
▼ 触れ方は、こちらの記事の2段落目をご参考に
ZOOMでご一緒に身体の変化を体感しながら触れ方をお伝えする「身体セルフケアオンラインレッスン」も行っています。
画面上で、あなたの身体の動かし方のクセなどを拝見しながら、より効果的な触れ方をお伝えします。
いつでもどこでもできる手軽なセルフケアとして、ぜひご活用ください。
本日は以上です。
それでは、また。
いつもあなたに明るい風が吹きますように。
自分で自分を大切にする
自分らしく生きることが美しいという時代へ
心と身体のつながりを深め、身体は健康に、心は穏やかに
こういう時代だからこそ、本当に大切にしたいものを選びましょう
自分の身体を心の底から信頼できるようになりましょう
自分で自分の身体をケアしてあげるにはどうすればよいのか、ZOOMでご一緒しましょう
触れ方一つで身体への影響は大きく変わります
あなたがもともと持っているのに気づいていない身体の力を体感してみてください