公式LINEで最新情報発信中! >> LINE登録はこちら

育児でしんどい状況を変えたいなら、絶対にやるべきことはコレ

目次

自己否定につながる情報はシャットアウトしがち

育児がしんどいママたちは、誰かに「こうすれば楽になるよ」などとアドバイスされた時、咄嗟に

この子を育てる苦労を知らないから簡単に言うんだ
そんなことできたら苦労しない

などと感じることがあります。



自分を大切にするのが生命の大原則なので、人は自分を否定したくない生き物です。

自己否定したくないから、防衛反応として、自分が今その中にいる世界線以外の情報を拒否することも起こります。

育児のアドバイスも、それを受け入れることが現在の自己否定につながると感じると、すべてシャットアウトします。

脳に余白をつくる

自分の情報の外にあるものを受け取るには、脳に余白がないと無理です。

育児がつらい、仕事がきつい、夫婦関係が厳しい、こんな毎日が嫌だ疲れるもうダメしんどい・・・

こんな思いでいっぱいになっていたら、他者のアドバイスなんて、余計なノイズでしかありません。



そこで無理をしても良いことはないので、頑張らなくていいです。

絶対にやるべきなのは、まずは【 自分に余白をつくる 】こと。



身体の原理原則には、無理なく動いていく方法もあります。

一度相談してくださいね。

  • 療育のセカンドオピニオンが欲しい方
  • 一般的な療育支援分野とは違う角度からアドバイスが欲しい方
  • 漠然とした不安や言葉にしづらい”何か”があってクリアにしたい方

ぜひ一度「オンラインセッション」にお声掛けください。

育児・療育は親子の育ち合いです。
お子さんのお話だけでなく、親御さんのお話を伺うことも大切な時間です。

うまくしゃべれないと思う方もご安心ください。
三輪堂はあなたのお話の中にある「響き」を聞いています。
内容には捉われず、あなたの本当に言いたいことをキャッチしていきます。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアしていただけると嬉しいです♪
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

楽しい療育の三輪堂 主宰

身体の原理原則で、育児も人生ももっと面白く。

ふとしたきっかけでゼロから独学で療育を学び、療育の知恵はあらゆる人に当てはまる人生の知恵であると確信。従来の療育知識に整体・武学体術・エッセンシャルオイル等を取り入れ、身体の原理原則にもとづいて無理なく心身を活かす道を提案中。日常生活のすべてが学びになり、よりよく生きるヒントに変わる生き方を実践しています。

活動フィールドは、情報発信・執筆・オンライン療育相談・身体と心のつながりを深めるセミナー・エッセンシャルオイルと整体を組み合わせたケア・志を発信する媒体作成など。

目次