公式LINEで最新情報発信中! >> LINE登録はこちら

子供に言い放った一言が・・・

目次

889-1 ズタボロ添削

自分の話で恐縮ですが、最近、あるコンサルティングサービスを受けています。

自分の書いたものに先生から添削を受けるのですが、これがもうズタボロです。。

1回目は全部書き直し、2回目は7割くらい書き直し。

次回はどうなるか、戦々恐々です。

先生は決してきつい言い方などはなさらないのですが、やはりこれだけ書き直しを突き付けられると、わりと落ち込みます。

書く作業そのものも結構大変なので、時間的にも精神的にも追い詰められます。

自分には向いていないのかなあ、などと思いかけていました。

889-2 英単語が覚えられないと騒ぐ子供に

そんなある日、子供が、英単語がなかなか覚えられない、と騒ぎ始めました。

毎日1つずつ覚えたら?とか、音やつづりをこんなふうにイメージしてみたら?とか、いろいろ言ってみたのですが、半分パニックになって聞く耳を持たず、自分には英語の才能がないんだ、などと言い始めます。

だんだんこちらも片腹痛くなってきて、思わず、

ちょっと間違えたくらいで何を言っているのか
1回や2回やったくらいでできるようになるわけがない
何度もやって少しずつできるようになっていくものだ

などと、ちょっと強めに言ってしまいました。

その瞬間にハッと気づきました。

これ、まさに、自分ではないですか!

889-3 育児は鏡

わたしも、コンサルの先生から2回添削を受けただけで、「自分には向いていないのかなあ」と落ち込んでいました。

もうやりたくない、などとも思っていました。

おおげさに騒がないだけで、目の前の子供とまるっきり同じことをやっていたわけです。

自分のことは、自分ではわかりません。

相手という鏡を通して初めて、自分の姿を見ることができるようになります。

本当に、育児は自分の鏡だなあ、とつくづく痛感しました。

子供に言ったことをそのまま自分へのメッセージとして、また気持ちを引き締めて、ズタボロになるまで添削を受けてこようと思ったことでした。


本日は以上です。
それでは、また。
いつもあなたに明るい風が吹きますように。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアしていただけると嬉しいです♪
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

楽しい療育の三輪堂 主宰

身体の原理原則で、育児も人生ももっと面白く。

ふとしたきっかけでゼロから独学で療育を学び、療育の知恵はあらゆる人に当てはまる人生の知恵であると確信。従来の療育知識に整体・武学体術・エッセンシャルオイル等を取り入れ、身体の原理原則にもとづいて無理なく心身を活かす道を提案中。日常生活のすべてが学びになり、よりよく生きるヒントに変わる生き方を実践しています。

活動フィールドは、情報発信・執筆・オンライン療育相談・身体と心のつながりを深めるセミナー・エッセンシャルオイルと整体を組み合わせたケア・志を発信する媒体作成など。

目次