公式LINEで最新情報発信中! >> LINE登録はこちら

良い香りは脳が喜ぶ

目次

特殊清掃の仕事で一番きついのは

特殊清掃の仕事をしている方にお話を聞く機会がありました!

めちゃくちゃ興味深いお話がいっぱいあったのですが、特に印象深かったのがこれ。

その方が特殊清掃をしていて一番キツいと感じるのは、「におい」なんだそうです。

  • 凄まじい悪臭の中にいると、目がトロンとして酩酊状態になる
  • 4時間が限界
  • 本当に頭がおかしくなる仲間が何人もいた

のだとか。。。

(※現在は、高性能の防臭マスクを装着したり、複数名で交互に作業したりして、できるだけ個人の負担を減らすように尽力されているそうです。)

嗅覚の影響の大きさ

あくまでその方の個人的な体験からのお話ではありますが、三輪堂も鼻が敏感なほうなので、一番キツいのはにおいだ、というのはかなり納得でした。

目で見る衝撃よりも、鼻から入ってくる情報のほうが、脳を無条件に直撃するんですよね。

嗅覚が人間にどれほど大きな影響を与えているか、改めて実感するお話でした。

良い香りは脳が喜ぶ

脳に影響を与えるのは、当然ながら悪臭だけでなく、

よい香り

も、です。

自分の周りに、

・良い香り
・自分が好きだと思える香り

を漂わせてあげると、脳が喜びます。

脳が喜べば、自分の本質がイキイキと発揮されます。

自分の願う通りに身体が動きます。

現在、バランスセッションにご参加いただいた方に、その日の身体の調子と得たい成果に合わせて、あなただけに合わせた精油のミニボトルをプレゼントしています。

良い香りであるだけでなく、あなたの行動を応援し、願望の実現をサポートしてくれる香りでもあります。

気になった時がタイミングです。

ぜひこの機会にいらしてみてください!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアしていただけると嬉しいです♪
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

楽しい療育の三輪堂 主宰

身体の原理原則で、育児も人生ももっと面白く。

ふとしたきっかけでゼロから独学で療育を学び、療育の知恵はあらゆる人に当てはまる人生の知恵であると確信。従来の療育知識に整体・武学体術・エッセンシャルオイル等を取り入れ、身体の原理原則にもとづいて無理なく心身を活かす道を提案中。日常生活のすべてが学びになり、よりよく生きるヒントに変わる生き方を実践しています。

活動フィールドは、情報発信・執筆・オンライン療育相談・身体と心のつながりを深めるセミナー・エッセンシャルオイルと整体を組み合わせたケア・志を発信する媒体作成など。

目次