公式LINEで最新情報発信中! >> LINE登録はこちら

人と話すと、人は癒される。

目次

愚痴を聞くのが異様にうまい人

わたしの友人に、愚痴を聞くのが異様にうまい人がいます(仮にAさんとします)。

Aさんがやっているのは、

わたしの愚痴を聞いて引き出された、Aさん自身の愚痴を話すこと

で、たぶんAさんは完全に無自覚にやっていると思います。

本質を捉えたラリー

でも、その愚痴の投げ返し方が、常に問題の本質ど真ん中を捉えていて、

Aさんとの愚痴のキャッチボールを何回かラリーするだけで、ものの5分もすれば

  • 自分がどこに不満を感じていたのか
  • 問題の本質は何か
  • どうすれば状況を改善できるか

    が、わかってしまうんです!


    ・・・すごいですよねえ。

    これは一体、どういう才能なんだろうか。

    わたし自身も、問題の中心を捉えて言語化することはかなり得意だと自負しておりますが、Aさんのように融通無碍な手法を習得するには、まだまだ道半ばであります (^ p ^)

    人と話す癒しの力

    こんなふうに・・・

    人と話すことって、ものすごく大きな癒しの力を持っているんですよね (^ ^)

    • 思考を整理したい
    • 愚痴を言いたい
    • 誰にも言えない悩みを吐き出したい
    • ささくれ立った感情をなだめたい

    そんなときは、オンラインセッションにどうぞ。


    心の重荷を軽くする

    この記事が気に入ったら
    いいね または フォローしてね!

    シェアしていただけると嬉しいです♪
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    楽しい療育の三輪堂 主宰

    身体の原理原則で、育児も人生ももっと面白く。

    ふとしたきっかけでゼロから独学で療育を学び、療育の知恵はあらゆる人に当てはまる人生の知恵であると確信。従来の療育知識に整体・武学体術・エッセンシャルオイル等を取り入れ、身体の原理原則にもとづいて無理なく心身を活かす道を提案中。日常生活のすべてが学びになり、よりよく生きるヒントに変わる生き方を実践しています。

    活動フィールドは、情報発信・執筆・オンライン療育相談・身体と心のつながりを深めるセミナー・エッセンシャルオイルと整体を組み合わせたケア・志を発信する媒体作成など。

    目次