公式LINEで最新情報発信中! >> LINE登録はこちら

何もしないことも育児です

目次

279-1 ▼ お子さんの課題が気になって仕方ないとき

育児・療育中には、お子さんの「特定の課題」が気になって仕方ないときがあると思 います。

たとえば爪をかむ癖だとか、教室でじっとしていられないとか、突然身体が動いてしまうとか、お友達に乱暴してしまうとか、、、

その課題が気になるあまり、親御さんはそこに強くフォーカスして、なんとかしたい、なんとかしてあげたいと願います。
その課題を改善できる練習や訓練を探し求めます。
お子さんがその問題行動をとらないように、口をすっぱくして、手を尽くして、根気よく指導なさいます。

親御さんのその行動を受け止めて、園や学校の先生も、その課題の対策になるような練習をしてくださったりします。

それで物事がうまく進めば良いのですが、、、
なかなか課題が改善されないと、親御さんは(どうして変わらないんだろう)(どうすればいいんだろう)と、とても苦しくなってしまうのですね。。

279-2 ▼ 植物を育てるときは

苦しくなってしまったときは、植物を育てることを考えてみてください。

種を植えたら、芽が出るまで、基本的には放っておきますよね。
やることといったら、水をやったり、日当たりに気を配ったり、鳥よけの網を張ったりするくらいでしょう。

土と、水と、太陽と、植物自身の力を信頼して、放っておく。見守る。

これが、植物を育てるときの基本姿勢です。

人の心身の発達も、基本的には植物の種と同じです。
周囲が願うから成長発達が進むというものではありません。
自分自身のタイミングが来なければ、種は芽を出さないのです。

279-3 ▼ 苦しくなったら一歩引いてみる

ご自身が苦しくなってしまったときはぜひ、「一歩引いてみる」ことを思い出してみてください。

なかなか芽が出ないからといって(今どうなっているのかな)と種を掘り返したりしていたら、出る芽も出なくなってしまいますよね。

手をかけることだけが育児の関わりなのではなく、信頼して見守る、あえて何もせずに一歩引いて見守ることも、大切な関わりの一手です。

やってもやってもうまくいかないときは、一旦それをやめてみる。
やめて一歩引いてみる。
自分のフォーカスを広げてみる。

きっと少し胸が軽くなりますし、そうなって初めて見えてくるものがありますよ。

どうしてもつらくて気持ちを切り替えられないときは、どうぞ三輪堂に声をかけてくださいね。


本日は以上です。
それでは、また。
いつもあなたに明るい風が吹きますように。

  • 療育のセカンドオピニオンが欲しい方
  • 一般的な療育支援分野とは違う角度からアドバイスが欲しい方
  • 漠然とした不安や言葉にしづらい”何か”があってクリアにしたい方

ぜひ一度「オンラインセッション」にお声掛けください。

育児・療育は親子の育ち合いです。
お子さんのお話だけでなく、親御さんのお話を伺うことも大切な時間です。

うまく書けない・しゃべれないと思う方もご安心ください。
ゆっくり丁寧にあなたの中にある”何か”を引き出します。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアしていただけると嬉しいです♪
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

楽しい療育の三輪堂 主宰

身体の原理原則で、育児も人生ももっと面白く。

ふとしたきっかけでゼロから独学で療育を学び、療育の知恵はあらゆる人に当てはまる人生の知恵であると確信。従来の療育知識に整体・武学体術・エッセンシャルオイル等を取り入れ、身体の原理原則にもとづいて無理なく心身を活かす道を提案中。日常生活のすべてが学びになり、よりよく生きるヒントに変わる生き方を実践しています。

活動フィールドは、情報発信・執筆・オンライン療育相談・身体と心のつながりを深めるセミナー・エッセンシャルオイルと整体を組み合わせたケア・志を発信する媒体作成など。

目次