公式LINEで最新情報発信中! >> LINE登録はこちら

本来の力を発揮するには順番が大事。それを体感する声の講座

目次

人は願いをかなえるために動く

人は、無目的に動くことはほとんどありません。

一般的な大人について言えば、わたしたちは、「自分の願いをかなえるため」に、日々動いています。

その願いというのが、自分の本当の願いなのか、義務として嫌々やることなのかは置いておいて、

それをやりたい or やらなければならないから、動いています。

本来の力を発揮するには順番がある

人の身体が本来の力を発揮するには 、

ゆるめる

願いに向かって動く

この順番が大事です。

ゆるめるだけだと、とても楽にはなりますが、くらげのようにぼんやりと漂っているだけになります。

人として生きるなら「願いに向かって動く」も欠かせません。

ゆるめないでただ頑張るのはNG

ところで、ほとんどの人は「ゆるめる」を飛ばして動いていて、 これだと動き方が「がんばる」になります。

「ゆるめる」をしないで「がんばる」だけをしていると、何事も、あまりうまくいきません。

自分の本当の願いをかなえるなら、「ゆるめる」のち「動く」、これが大事!

本来の力を発揮する順番を「声」で体感する講座

このステップを「声を出すこと」で体感する講座をやります。

9/27(土) 13〜15時
参加費 6,000円
千歳船橋から徒歩4分の会場にて

ご参加は「声の講座に参加希望」と三輪堂公式LINEまでメッセージをどうぞ。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアしていただけると嬉しいです♪
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

楽しい療育の三輪堂 主宰

身体の原理原則で、育児も人生ももっと面白く。

ふとしたきっかけでゼロから独学で療育を学び、療育の知恵はあらゆる人に当てはまる人生の知恵であると確信。従来の療育知識に整体・武学体術・エッセンシャルオイル等を取り入れ、身体の原理原則にもとづいて無理なく心身を活かす道を提案中。日常生活のすべてが学びになり、よりよく生きるヒントに変わる生き方を実践しています。

活動フィールドは、情報発信・執筆・オンライン療育相談・身体と心のつながりを深めるセミナー・エッセンシャルオイルと整体を組み合わせたケア・志を発信する媒体作成など。

目次