公式LINEで最新情報発信中! >> LINE登録はこちら

本質ヒトコト宣言を唱えていたら、不意に「頑張っている自分」に気づけた

目次

トイレに入るたびに本質ヒトコト宣言を3回唱えたら

本質ヒトコト宣言にご参加のTさん。

Tさんは「トイレに入るたびに宣言文を3回唱える」と決めて実行されたそうです(すごい)!

講座の1週間後のフォローアップセッションで、Tさんがシェアしてくれたのが・・・

本当はすごく頑張っていた自分に気づいた

宣言文を繰り返していたら、ふと気づいたことがあって。

自分ってすごく頑張ってるなと思ったんです。

私は台所仕事がすごく苦手で面倒なんですが、自分の好きな音楽のプレイリストを作って、台所に立つときはずっと聴いています。

それって、自分が動きやすい舞台装置をちゃんと作って、すごく頑張ってるんだと思えました。




(T o T)!!!

自分に厳しい人の心にスルリと入り込んだ言葉

自分のことは、自分ではなかなかわかりません。

特にTさんは、ご自分に厳しく、他人がTさんを称賛したとしても、ほとんど受け取らない(ように見える)方です。

そんなTさんが、自分が頑張っていることにストンと気づけたんです。

Tさんの心の輪郭に、Tさんご自身の言葉が、するりと寄り添ってくれたような気がしました。

素直に客観視すれば自分が動き出す

本質ヒトコト宣言には、自分を客観視する力があります。

自分を一旦外在化して、現れた本当の自分の姿を素直に受け取るだけで、

あなたが無自覚に封印している、あなた本来の力がのびのびと動き始めます。

自分を素直に客観視するだけで
本来の力がのびのびと動き出す

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアしていただけると嬉しいです♪
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

楽しい療育の三輪堂 主宰

身体の原理原則で、育児も人生ももっと面白く。

ふとしたきっかけでゼロから独学で療育を学び、療育の知恵はあらゆる人に当てはまる人生の知恵であると確信。従来の療育知識に整体・武学体術・エッセンシャルオイル等を取り入れ、身体の原理原則にもとづいて無理なく心身を活かす道を提案中。日常生活のすべてが学びになり、よりよく生きるヒントに変わる生き方を実践しています。

活動フィールドは、情報発信・執筆・オンライン療育相談・身体と心のつながりを深めるセミナー・エッセンシャルオイルと整体を組み合わせたケア・志を発信する媒体作成など。

目次