公式LINEで最新情報発信中! >> LINE登録はこちら

小学館キッズペディアこども大百科大図解

こども大百科大図解

※↑の画像は小学館のサイトのキャプチャです

 

道端で道路工事をしているとピタッと立ち止まり、おじさんが穴を掘る様子をじーーーっと見ている息子に、こんな本を与えてみました。

 

大図解キッズペディアこども大百科

 

息子は大変気に入った様子です(笑)
大好きな「しんかい6500」のページもあって、大喜びでした。
乗り物の構造が気になるお子さんなどには、喜んでいただけるかもしれません(^ ^)

 

項目は五十音順になっています。
文字が読めるようになった・五十音の規則がわかるようになったお子さんが自分で読むのにはピッタリですね。

カテゴリ別になっていないので、「カプセルトイ販売機」と「カプセル内視鏡」の次に突然「カメ」が出てきたりして(笑)、大人にとってはちょっと楽しい驚きに出会えます(笑)。

うちの息子の場合は、自分の好きな乗り物のページばかり見てしまいがちなので、カテゴリ別になっていないおかげで全体的に色々なものを眺めることができて、助かります(^ ^)

 

FBでコメントをくださったSさんは、「ウチの息子は何でも分解して壊してしまうのでこの本をプレゼントしました・・・」とおっしゃっていました(笑)。
小さな分解屋さんにもピッタリですね!

 

娘は全く興味を惹かれないようで、チラリと見ただけでした。
人それぞれの関心の向き方って、全然違って面白いですね。

 

——————————————
「大図解」小学館のためし読みページはこちら
http://shogakukan.tameshiyo.me/9784092211629
——————————————

 

キッズペディアこども大百科大図解

こども大百科大図解

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアしていただけると嬉しいです♪
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

楽しい療育の三輪堂 主宰

身体の原理原則で、育児も人生ももっと面白く。

ふとしたきっかけでゼロから独学で療育を学び、療育の知恵はあらゆる人に当てはまる人生の知恵であると確信。従来の療育知識に整体・武学体術・エッセンシャルオイル等を取り入れ、身体の原理原則にもとづいて無理なく心身を活かす道を提案中。日常生活のすべてが学びになり、よりよく生きるヒントに変わる生き方を実践しています。

活動フィールドは、情報発信・執筆・オンライン療育相談・身体と心のつながりを深めるセミナー・エッセンシャルオイルと整体を組み合わせたケア・志を発信する媒体作成など。

目次